検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 11 件中 1件目~11件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Density Wave Oscillation Beyond Dryout under Forced Circulation

望月 弘保

Proceedings of 4th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-4), 0 Pages, 1996/03

本研究は,新型軽換炉の流動体系において,強制循環時の密度波振動発生限界に関して研究したものである。大型熱ループを用いた従来の強制循環低流量の実験結果を,ATRECS-IIコードで予測することによって,流量が低い場合には,密度波振動の発生限界が,ドライアウト特性曲線の下側に,流量が大きい場合には,特性曲線の上方に存在することを予測していた。本試験では,燃料集合体表面がドライアウトした後さらに出力を上昇させて,燃料下流側が高い蒸気クォリティの状態で特性を把握した。本試験によって覆い隠された流量振動限界が初めて発見され,合わせて解析コードの 妥当性が証明された。

論文

On The Non-Proliferation Framework of Japan's Peaceful Nuclear Utilization Program

加納 巌

Proceedings of 4th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-4), P. 561, 1996/00

None

論文

Feasibility Study on Application of Ductless Fuel Assembly to FBR

柴原 格; 柴原 格

Proceedings of 4th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-4), P. 219, 1996/00

None

論文

URANIUM ISOTOPE EXCHANGE BETWEEN GASEOUS UF6 AND SOLID UF5

矢戸 弓雄; 須藤 収; 岸本 洋一郎

Proceedings of 4th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-4), 4th(4), 257 Pages, 

None

論文

動燃事業団における国際協力の下での保障措置技術開発

秋葉 光徳; 安藤 久隆; 大谷 哲雄

Proceedings of 4th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-4), 4th(4), 571 Pages, 

None

論文

動燃事業団における保障措置の経験

秋葉 光徳; 安藤 久隆; 大谷 哲雄

Proceedings of 4th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-4), 4th(4), 577 Pages, 

None

論文

Uranium Isotope Exchange between Gaseous UF6 and Solid UF5

須藤 収; 船坂 英之; 岸本 洋一郎

Proceedings of 4th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-4), 4th(4), 257 Pages, 

None

論文

Recent Discussions on Some Non-Proliferation Issues in Japan

千崎 雅生

Proceedings of 4th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-4), , 

平和目的のみ原子力利用を推進している日本そして動燃が、国内外で核不拡散の維持と強化に向けて実施している様々な事項の概要。 1、核不拡散への取り組み・・平和利用目的のみの原子力利用を規定した原子力基本法の存在、NPT無期限延長への支持、IAEA保障措置の受け入れ、Pu需給量の公表、Puサイクルを含めた原子力利用計画の透明性向上、IAEA査察への技術協力など。 2、NPT体制強化への取り組み・・IAEA「93+2計画」や国際Pu管理等への積極的な取り組み、ロシアの非核化やウクライナ等の国内計量管理制度の支援、カザフスタンのBN-350へのフローモニタ供与、また、アジア地域での核不拡散強化のための地域的枠組み創設等の検討を諸外国と実施していること。 3、動燃の核不拡散への取り組み・・「安全と核不拡散は車の両輪」をモットーに核不拡散をPu利用の大前提と重視。保障措置強化月間の実施、核不拡散対応研

論文

Uranium Isotope Exchange between Gaseous UF6 and Solid UF5 OHP資料

矢戸 弓雄; 須藤 収; 船坂 英之; 岸本 洋一郎; 笹尾 信之

Proceedings of 4th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-4), 4, , 

公開資料(上記)の内容をOHPとしてまとめたものである。

論文

A STUDY OF PASSIVE SAFETY FEATURES BY UTILIZING INTR-SUBASSEMBLY-EQUIPED SELF-ACTUATED SHUTDOWN MECHANISM FOR FUTURE LARGE FAST BREEDER REACTORS

宇都 成昭; 家田 芳明; 佐藤 和二郎

Proceedings of 4th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-4), , 

高速炉の実用段階では、安全性向上の観点から炉心損傷事故(CDA)の発生 を受動的に防止することが望まれる。それに加え、CDAの発生防止方策は 通常、限定された起因事象に対して有効であるのに対し、CDAの影響緩和 方策はあらゆる事故事象に対し有効に機能する潜在的能力を有することから、CDAの影響を緩和することも必要であると考えられる。本研究では、CDAの発生防止並びに影響緩和を達成し得る有望な受動的安全方策として、既提案済みの燃料集合体内に吸収物質落下機構を有する集合体内蔵型自己作動吸収体落下機構(IS-SASS)を取り上げる。IS-SASSの炉心内設置体数、設置方法、集合体構造を適切に設定することにより、液体金属大型高速増殖炉におけるCDAの発生防止並びに影響緩和を達成することが可能との結を得た。

論文

Development of Neural Network DrivenFuzzy Controller for Outlet Sodium TEMPERATURE OF DHX

大草 享一; 吉川 信治; 小沢 健二; 遠藤 昭

ICONE-4, , 

ファジイ制御は言語的な記述が可能である特徴を持ち,広い範囲できめ細かく制御ができる等の利点がある一方,推論に使用する規則や試行錯誤に依らなければならないという問題がある。この問題点の解決法の一つとして,ニューラルネットワークの学習機能により,ファジイ規則を構築するニューラルネットワーク駆動型ファジイ制御(以下,NDF)が提案されている。本研究では,忘却付き学習を従来のNDFに取り入れ,「常陽」DHX出口Na温度制御に適用した。「常陽」の動特性解析コードにNDF機能を付加し,DHX出口Na温度制御を行った結果,人間が試行錯誤で構築した規則によるファジイ制御とほぼ同等な制御が実現できた。

11 件中 1件目~11件目を表示
  • 1